¥ 3,583
従来のバンテージ・パックとEFRバリアー・キーチェーンを組み合わせたセット品となります。 セット内容 包帯・ガーゼ・三角巾(大)・安全ピン・手袋・EFRバリアーキーチェーン
MORE¥ 1,516
EFRロゴマーク入り携帯用バリアーキット。携帯に便利なリング付。 セット内容 携帯用手袋(ビニール製)・人工呼吸用マウスシールド・リング付EFRロゴ入りケース
MORE¥ 758
バージョン:2.0 改訂:2011年11月 緊急事態に遭遇した際に、緊急ケアの手順が簡単に分かるようにまとめられた小さいガイドです。 リリース情報 2011年11月
MORE¥ 5,529
バージョン:1.0 自習用としても、インストラクターによるクラスでの講習用でも使用できます。 リリース情報 2012年7月 所要時間 98分 数量 1枚組
MORE¥ 2,284
バージョン:1.0 成人・小児・乳児へのCPR・気道閉塞、及び成人・小児へのAEDの使い方に特化した全ページフルカラーのマニュアルです。 専用の参加者登録フォームが付いており、プラスチックカードの発行はございません。コース修了と同時にお渡しするカードが修了カードとなります。コース修了後、参加者マニュアルに添付されております登録フォームにご記入のうえ、切り取ってPADIジャパンまでご発送ください。別途、EFR修了カード申請書(10317J)の購入は必要ございません。 リリース情報 2012年8月
MORE¥ 2,284
バージョン:1.02 子供(1歳未満の乳児と1歳から思春期までの小児)を対象にした救急法を学ぶコースです。現在のEFRは成人向けですが、子供を対象にした場合は心臓圧迫の深さや人工呼吸のテクニックなどが異なります。コース中のスキル開発で赤ちゃんマネキンや子供マネキンを使ってそのテクニックの違いを習得します。AHAガイドライン2015の情報が反映されています。 リリース情報 2017年7月
MORE¥ 5,255
バージョン:1.0 今までのマニュアルにはなかった「Thinking Like a Diver(熟練したダイバーの視点で物事を考える)」という知識開発セクションも設けられ、オープン・ウォーター・ダイバー・コースからの一貫した安全への配慮と考えるダイバー作りを実践できるようデザインされています。マニュアルには、13種類のアドベンチャー・ダイブが実施できるように情報が掲載されており、プログラム全体としては、その他の標準スペシャルティ・インストラクター資格をお持ちであればすべてをAOWのクレジットにカウントできるようにしてあります。 セット内容 AOWマルチパーパス・データキャリア リリース情報 2017年4月(マニュアルのみ)
MORE¥ 5,255
バージョン:1.0 今までのマニュアルにはなかった「Thinking Like a Diver(熟練したダイバーの視点で物事を考える)」という知識開発セクションも設けられ、オープン・ウォーター・ダイバー・コースからの一貫した安全への配慮と考えるダイバー作りを実践できるようデザインされています。マニュアルには、13種類のアドベンチャー・ダイブが実施できるように情報が掲載されており、プログラム全体としては、その他の標準スペシャルティ・インストラクター資格をお持ちであればすべてをAOWのクレジットにカウントできるようにしてあります。 セット内容 AOWマルチパーパス・データキャリア リリース情報 2017年4月(マニュアルのみ)
MORE¥ 5,255
バージョン:1.0 今までのマニュアルにはなかった「Thinking Like a Diver(熟練したダイバーの視点で物事を考える)」という知識開発セクションも設けられ、オープン・ウォーター・ダイバー・コースからの一貫した安全への配慮と考えるダイバー作りを実践できるようデザインされています。マニュアルには、13種類のアドベンチャー・ダイブが実施できるように情報が掲載されており、プログラム全体としては、その他の標準スペシャルティ・インストラクター資格をお持ちであればすべてをAOWのクレジットにカウントできるようにしてあります。 セット内容 AOWマルチパーパス・データキャリア リリース情報 2017年4月(マニュアルのみ)
MORE¥ 3,741
バージョン:3.0 すべて最新の映像で「Thinking Like a Diver」のトピックと必須(コア)アドベンチャー種目である「ディープ」と「ナビゲーション」の2トピックは達成条件をクリアできるようにするためのヒントや実施方法が詳しく説明されています。その他のトピックもスペシャルティに興味が持てるよう手短に紹介がされています。 リリース情報 2017年4月 所要時間 78分
MORE¥ 5,255
バージョン:1.0 今までのマニュアルにはなかった「Thinking Like a Diver(熟練したダイバーの視点で物事を考える)」という知識開発セクションも設けられ、オープン・ウォーター・ダイバー・コースからの一貫した安全への配慮と考えるダイバー作りを実践できるようデザインされています。マニュアルには、13種類のアドベンチャー・ダイブが実施できるように情報が掲載されており、プログラム全体としては、その他の標準スペシャルティ・インストラクター資格をお持ちであればすべてをAOWのクレジットにカウントできるようにしてあります。 セット内容 AOWマルチパーパス・データキャリア リリース情報 2017年4月(マニュアルのみ)
MORE¥ 1,240
バージョン:1.02 改訂:2014年12月 レスキューダイバーコースの時や通常のダイビング活動の際に、ダイビング事故に、万一遭遇した時に何をしたら良いか、フローチャートを追いながら対処できます。裏面には事故者の状態を記入できるようになっています。
MORE